【TYS】自作ステー
この辺のカテゴリでTYSについて書こうと思います。私のは04の中古です。前の持ち主の方が軽く手を入れてる(でべそ対策とか)ような車体でございます。
で、TYSをお持ちの方はご存知でしょうが、フルロック時にライト(Fカウル?)の固定ベルトがタンクとゴッツンコします。
練習時にFカウルを外すのが王道なのでしょうが、自走で練習場に行って、保安部品フル装備で練習できてしまうレベルの私にとっては面倒ということで、固定ステーを作ってみました。
で、これまたお持ちの方はご存知でしょうが、フルロック時は結局、Fフォークのチューブがタンクとごっつんこしますので、ロックナットに薄くしたボルトを挿してタンクにあたらないようにしようと思います。まぁ、切れ角が減るのでどうかと思いますが。
こんなくらいなのでロックナットにつっこんだボルトの頭を削ってもうちょっと追い込んでみようかどうしようか・・・な感じでございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント