【楽器】これから
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
41FEのコルネットシャンク加工品です。
諸般の事情によりなんと金メッキでございます(T T)。
先生からFlgのMPについての提案を頂いて、楽器店に相談したのが5月・・・それから・・・手持ちのリードパイプを送ったり、バックシャンクの入荷を待ったり、結局、加工をお願いしてみたりでいくつかの季節の変化を経て、ついに手元にまいりました。
ちなみに当然ながら7月の演奏会には間に合っておらず、その後はFlgの出番のある演奏はありません・・・。
・・・
・・・
さて、これで現在手持ちのボブリーブスMPは
・41SV(リム金メッキ)
・41TM(通常)
・41FE(全金メッキ)
となるわけで、つまりリムだけで見ると金x2、銀x2あるわけです。いやぁ、悩む・・・。ほら、マルシンって、部分金メッキなので、リム金メッキのMPって結構イケルのですよ・・・。
あぁ、ちなみに私のFlgは先輩から譲って頂いたホルトンのF100というモデルです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
AD-3208 BlackFinger Blues Breaker Compulator Fat Boost FSH-1 FullDrive2 FuzzFace GT2 HEY VIBE Klonケンタ one knob Tone Phase90 Q-Triper R1200R TCR TYS125F V100 Ventura VintageOne VTR250 インプレ ウイスキー エフェクタ オーディオ ギター ギターアンプ サイクリング スクール トライアル(発) トライアル(自) トランペット バイク 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 自転車 趣味 道の駅 道具 音楽
最近のコメント