FSHはもう終わり?
昨晩はココログメンテナンスとやらで更新できず・・・orz
というわけで、昨日の話ですが、FSH-1のワウ/SHの切り替えスイッチを3極3投スイッチに変更しました。
それでワウモード時にSpeedポッドの2番端子に繋がる線を47uFを経てアースに落ちるようにしました。
拡大図ですが、スイッチの横に空中配線されている(頭が少し見えてる)のが47uFのコンデンサです。
これでワウモード時のクリックノイズはほぼ撃退完了です。
後のノイズ問題はSHモードですが、ノイズについてはもうここまでで終了にします。あとはトリムの調整で多少疑問というか問題があるようなので、もうちょっと電源換えてみたりしたいと思います。
しかし・・・SHは面白いのですが、なんか、只面白いだけな感じのエフェクトです。ピロピロ具合がうまく調整できない感があるので、この辺りが上記の多少の問題点です。ワウモードについてはノイズが無くなっただけで本質的にどうもイメージ通りになりませんし、ワウUPについてはとても使い物にならない雰囲気です。
現在はケースに仮組みしてありますが、このまま完成される事なく放置されそうな気配も漂ってきています・・・orz。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント