【Ventura】ちょっと交換しました。
交換前です。
交換後です。
見ての通り、左のペダルを取り外しました。
冗談です。
クランクを105(クランク長165、52-39T)に交換しました。
ところが・・・交換作業でやっちゃいました・・・(T_T)
クランクの右側はFDの設定作業でチェーンがアウター側に外れていきなり表面にカラカラと・・・それも3回も・・・で、いきなり傷が入ってます。左はトルクレンチで締めていきましたが、どうもおかしい・・・13Nはこんなに強くないはず・・・とか思ったらトルクレンチがおかしくなってるみたいです・・・orz。舐めるとこまでは行ってないと思いますが、あ~ぁ。
まぁ、過ぎた事は仕方ないので、その後は苦労しながらFDの調整やらなんやかやと。クランクの幅が変わっているようで、スピコンの磁石がサイドスタンドに当たるのでスタンドの位置を変えたりしました。赤いペダルについてはその内入荷すると思いますのでとりあえず回すのにつけてあるだけになっています。
しかし、外したクランクとBBはしっかり重いですね。走ってどの程度違いがあるのか楽しみです。しばらく雨でしょうが。
P.S.トルクレンチテストしてみましたが、どうも大丈夫っぽいです。M5のネジだから不安定になったのかTONEの六角頭の精度が出てないのか・・・。締めすぎの可能性はほぼ無くなりましたがキャップの頭にちょっと不安が残りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント